人の悩みや苦労は目に見えないモノです

とっても温和で明るい方が、実はもの凄く苦労して生きてこられた、なんてこともよくあったりします。
また、いつもと何一つ変わらず振舞っていた人が突然自殺、後に大きな問題を抱えていたことが分かった、なんてことも。。
テレビや舞台で活躍する芸能人や芸人も、スポットライトを浴びて華やかでステキで幸せそうに見えるけれど、その裏でどれだけの苦労や苦悩があるかは計り知れません


お金持ちにしても、それはそれで苦労や心労は付き物

だから無闇に人を羨ましがったり、ひがんだり、馬鹿にしたりするモンではない‥とよく思います。
また、自分がもの凄く悩んだり落ち込んだりしている時に、誰カレ構わず場所もわきまえずに感情を表に出しまくるのは子供のすることです。。
ワタシもどうしても苦しい時、悲しい時は信頼できる人たちに聞いて貰ってガス抜きをしますが、お仕事や普段の生活の中では自然と悩みなんて忘れた様になります。
でも、どうにもこうにも辛いことがあった時は‥
『幸せそうだね

』
『輝いてるね

』
『得してるね

』
『羨ましいわ〜

』
と言っていただけることがチクリと胸に刺さることも。。
ありがたいことなのですが、人って難しい生き物です

なんだか暗くなってしまいましたが

結局は
『人生を明るくするのも暗くするのも自分次第!!』という事ですね。
イイ事だけの人生も、悪いことばかりの人生も無い。
どちらに目を向けて歩んでいくかで、全く違った運命になるんだと思います

明るい方へ‥